2009年11月26日
九保祭期間中の11月14日(土)には、作品展と並んでもう一つ大きな学科の行事「卒後研修会」が行われました。この「卒後研修会」は卒業後も各人の知識・技術をさらに磨いてもらうことを目的に、本学科が毎年1回開いているものです。
当日は本学教員により「”違い”について考える~対照言語研究~」というテーマで講演が行われ、その後、交流会が行われました。交流会では、久しぶりの再会を懐かしむと共に、お互いの情報交換を行うことができ、非常に有意義な場となりました。
講演会の様子
交流会の様子です。昔は少し頼りなさそうに見えた彼らも、今はそれぞれの臨床現場で活躍する頼もしい先輩です。
交流会では、卒業生が在校生にいろいろアドバイスしていました。 国家試験のこと、臨床現場のこと…などなど
在校生にとって、先輩からのアドバイスはとても貴重なものですね!!
最後は皆で記念撮影。次回も、教職員一同、力を合わせて実になる研修会を実施したいと思います。 また来年会いましょう!!
2009年11月26日
2009年11月 6日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
|
|
|
|
|
Copyright © 2021 九州保健福祉大学 All Rights Reserved.