2013年12月26日
こんにちは。介護コースの福﨑です。
今回も「生活支援技術演習(家事)」の授業の一部をご紹介いたします。
前回は雑巾を手縫いしましたが、その後はミシン中心の演習でした。
演習では、「手提げバック(小)」を作成しました。
ミシンの使用も授業を重ねるごとに上達しています。
完成!4年生が嬉しそうにポーズを決めてくれました。
ミシンをさわったのは中学校以来・・という学生が多く、初めはミシンの糸通しに苦戦していましたが、きれいなバックができると達成感があります。
ぜひ、手作りバッグを活用してくださいね。
(文・写真:福﨑)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
|
|
|
|
Copyright © 2021 九州保健福祉大学 All Rights Reserved.