2014年8月25日
こんにちは、介護コースの清水です。
現在は、夏休みです。学生はどのように過ごしているのでしょうか。
今回は、学生の夏休みの過ごし方を少しだけご紹介しましょう。
2年生は、介護福祉実習(第1段階)のため、施設で介護について学んでいるところです。
それから4年生は、来年1月の社会福祉士国家試験に挑戦すべく大学の教室を利用し、勉強を頑張っています。合格率27.5%(全国)の難関ですので、受験生は必死です。
介護福祉士と社会福祉士のダブルライセンスを狙えるのも、介護コースだけの特徴です。
あれ、パソコンに向かって卒論を書いている学生もいました。最近の延岡は気温も湿度も高く、家にいるよりは大学で涼しく学習するのも夏休みを過ごす一つの方法なのかもしれませんね。
8月24日(日)は、オープンキャンパスがあります。
介護コースでは、介護実習室にて車いすなどの福祉用具の展示及び体験ができます。ぜひ、足を運んでみてください。お待ちしております。
↓7月に実施されたオープンキャンパスの様子↓
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
Copyright © 2021 九州保健福祉大学 All Rights Reserved.