2016年12月14日
12月12日に学内で防災訓練が行われました。
緊急地震速報が放送され、安全防護のためのシェイクアウトをし、安全を確保した後、校門前エントランス広場に避難しました。
※シェイクアウトとは、①DROP(まず低く)②COVER(頭を守り)③HOLD ON(動かない)という動作のことです。
介護コースでは、3年生の授業中でした。2名がけがをしたと想定し「おんぶ帯」を使用し避難する訓練も加わりました。避難中は夢中で、写真を撮るのを忘れていました。
避難したエントランス広場はこんな感じです。
無事に避難した後は、火災で4・5階に取り残された学生を「はしご車」で救出する訓練を見学しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Copyright © 2021 九州保健福祉大学 All Rights Reserved.