2010年6月24日
梅雨に入り、蒸し暑い日が続いています。
まもなく7月、前期も残り1ヶ月ほどとなりました。
さて、今回は就職について書いてみたいと思います。
学生にとって就職は大学で学んだことを生かし、社会に貢献するための入り口であると同時に、職業人、プロフェッショナルとしてお金を頂き、自立した生活を送る第一歩なのです。
したがって、学生にとって就職活動は新たな人生を進むための区切りであり、大切なイベントのひとつです。
本学では学生の就職活動を専門的に支援するキャリアサポートセンターが設置されています。
就職先関連資料と求人票!
こうした資料の中から自分に合った就職先を見つけ出します。
大学の特色から、病院、施設、一般企業等を中心にさまざまな職種の資料がみられます(情報管理の徹底ということで、細かくお見せできないのが残念ですが)。
学生専用にてネット上でも求人情報を公開しており、IDおよびパスワードを入力し、アクセスすることが可能となっている。
もちろんキャリアサポートセンター内のパソコンにてアクセスすることも可能である。
キャリアサポートセンターの敏腕センター員が今お勧めのDVDだそうです。
ウン十万もするものらしくキャリアサポートセンターの個室にてプロジェクターで閲覧可だそうです。
「面接方法、特に集団面接に関するアドバイスがお勧め!」とのこと。
学生の就職を強力にサポートするキャリアサポートセンターの職員のみなさんのおかげで、昨年のスポーツ健康福祉学科の就職率は見事100%を達成しました。
今、まさに就職戦線真っ只中、本日は企業訪問等にて出張中の職員もおられ、少ない職員にてお忙しいそうでした。お仕事中お邪魔しました。
「今年も学生の就職のためには全力でサポートします」
某キャリアサポートセンター職員
※われわれ教員もキャリサポーとセンターと連携し、全力でサポートしています!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
|
Copyright © 2021 九州保健福祉大学 All Rights Reserved.