2011年9月20日
2回目のオープンキャンパスが終了しました。 ブログでの報告を考えていたのですが、沢山の方にご来場いただき、ずっと測定(足の裏の圧力を測定することでバランスをみる)を行っていたために写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。 ご来場いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
さて、オープンキャンパスが終わり9月に入ると毎年恒例の野外スポーツ(キャンプ)実習が行われます。今年は初日に小雨が降りましたが、2日目からは天候に恵まれ無事に実習を終えることができました。
先ずは、薪割りです。斧や鉈の使い方を練習しましょう。
夜のアクティビティです。鹿川の良いところとそうでないところは?
今日はオリエンテーリングなので、お昼ご飯のおにぎりを作っています。
3日目の朝。 すがすがしい青空が広がりました。
初めてのテント生活を送った学生もいたようでした。2泊3日のキャンプ実習はどうだったでしょうか? 多くの楽しい思い出ができていることを願っています。
また、各グループの指導をしてくれた3、4年生有志の皆さん。お疲れさまでした。皆さん方の成長した姿を見ることができたのも、このキャンプ実習の大きな収穫でした。本当にありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
|
Copyright © 2021 九州保健福祉大学 All Rights Reserved.