2015年5月 7日
1日目は夜のプログラムの後は,それぞれお風呂タイムでした.
男子は2部屋に分かれて,女子は1部屋で就寝でした.
たぶん,夜遅くまで語り合って(?)いた模様です.ボソボソ遅くまで声が聞こえていました(笑).
2日目は6:30のラジオ体操からスタートです.朝はやっぱり寒い.
みんな,まだまだ眠いようです.規則正しい生活は早起きが大切ですよ.
ラジオ体操のあとは朝食作りです.
さすがに調理2回目ともなれば要領がわかってきたのか,かなり手際よく調理が行われていました.
スポ科の学生は一人暮らしの人が多いので,自炊の方法を覚えてもらうことがこの宿泊研修で料理をしてもらう理由です.
思ったよりスムーズに朝食ができたでしょ.これから毎日自分で作ってちゃんと食べてから登校してくださいね.
だいたい材料は同じなんですが,班ごとでちょっとづつ違った朝食です.何が違うかわかりますか?
最後のプログラム『スポーツフェスタ』でバレーボール大会でした.
かなり白熱した試合が繰り広げられました.優勝チームには学科長から記念品の贈呈がありました.よかったね.
ここでのいろいろな経験をこれからの生活に役立ててください.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
Copyright © 2021 九州保健福祉大学 All Rights Reserved.