2015年11月26日
朝晩すっかり寒くなってきました。
スポーツ健康福祉学科の4年生は、卒業論文の提出期限が迫ってきました。
早々に卒論が終わった学生、現在真っ只中の学生、色々な学生が居るでしょう。
さて、鍼灸健康福祉コースの学生は最高学年が3年生で
まだ4年生が在籍していません。
来年になると、就職活動、卒業論文、はり師きゅう師国家試験と
やらなければならないことが目白押しです。
そこで、早いうちから少しでも慣れてもらおうと
論文抄読などと併せて
ゼミの時間に国家試験の問題を解くようにしており、
今は東洋医学の内容を中心に復習しています。
来年は忙しくなるので
各自ゴールをしっかりと設定して
頑張って欲しいと思います。
教員:冨田賢一
2015年11月 4日
晴天の秋晴れの中、
第1回 スポーツ健康福祉学科 運動会が行われました。
このイベントは、4年生の有志によって企画されたイベントで
今年が初めての開催となります。
各学年がチームとなって得点を競います。
障害物競争
玉入れ
綱引き
と競技は進み、最後は学年対抗リレーです。
白熱した戦いの結果、4年生が優勝しました。
終始、笑い声の絶えない楽しい運動会でした。
運営の学生さん、お疲れさまでした!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
|
|
|
|
|
Copyright © 2021 九州保健福祉大学 All Rights Reserved.