学部・大学院・別科

教員紹介

”がん”などの疾患を早期に見つける臨床検査技師や細胞検査士となって高度先端医療の一翼を担いましょう 生命医科学科 宮本 朋幸

医療専門職がチームを組んで診断・治療を行う医療現場において、臨床検査技師は必要不可欠な存在です。
この生命医科学科では、そうした臨床検査技師を養成すると共に、“がん”診断のスペシャリストである細胞検査士とのダブルライセンス取得コースを設置しています。
この取り組みは社会からの要請と密に結びついており、高度先進医療の担い手や研究者となることをめざして4年間、学びに励んでもらいたいと思います。

教員一覧

職名 氏名 主な担当科目
教授 池脇 信直 公衆衛生学、キャリア教育
竹澤 真吾 生体機能代行装置学、医療情報処理工学
竹ノ内 博之 臨床免疫学実習Ⅱ、臨床免疫学Ⅰ
戸畑 裕志 医用電子工学、医用機器安全管理学
前田 和彦 法学、生命倫理学
三苫 純也 生物学、分子生物学
山本 成郎 臨床検査総論、臨床生理学Ⅰ~Ⅲ
渡辺 渡 医用化学、医療統計学演習
准教授 福元 広行 医用工学    
野村 創 臨床化学Ⅰ・Ⅱ、臨床検査医学総論
右田 平八 生体機能代行装置学、医用治療機器学
宮本 朋幸 臨床血液学Ⅰ・Ⅱ、臨床細胞学総論Ⅰ
藥師寺 宏匡 微生物学Ⅰ・Ⅱ、検査機器総論Ⅰ・Ⅱ
講師 芝原 一樹 解剖学Ⅱ、臨床細胞学総論Ⅲ
西森 誠 医動物学、臨床細胞学総論Ⅱ
二反田 隆夫 病理学Ⅰ・Ⅱ

出張講義

九州保健福祉大学では、出張講義を行っております。出張講義をご依頼の方はこちらからお問い合わせください。

詳細はこちら

学外進学説明会

進学に関する質問にお答えする説明会を各地で開催しています。お友達やご家族と、お気軽にご参加ください。

詳細はこちら