WEB出願 資料請求 検索
入試情報
入試日程
イベント
各種制度
大学を知る
九州医療科学大学サイト

一般選抜中期入試

一般選抜中期入試とは

九州医療科学大学独自の個別学力検査(記述式)を実施し、高等学校等で身につけた学力、表現力を評価し、合否判定を行う入試です。

現役・浪人は問いません。併願可

募集定員

【社会福祉学部】4名

【臨床心理学部】2名

【薬学部 薬学科】4名

【薬学部 動物生命薬科学科】2名

【生命医科学部】2名

出願資格

本学への入学を強く希望する者。専願。現役・浪人は問いません。

下記の出願資格のいずれかに該当する者。

  1. 高等学校又は中等教育学校を卒業した者(2025年3月卒業見込みの者を含む)。
  2. 特別支援学校の高等部又は高等専門学校の3年次を修了した者(2025年3月卒業見込みの者を含む)。
  3. 外国において、学校教育における12年の課程を修了した者(2025年3月修了見込みの者を含む)。
  4. 外国における、12年の課程修了相当の学力認定試験に合格した18歳以上の者。
  5. 外国において、指定された11年以上の課程を修了したとされるものであること等の要件を満たす高等学校に対応する学校の課程(文部科学大臣指定 高等学校に対応する外国の学校の課程)を修了した者。
  6. 我が国において、外国の高等学校相当として指定した外国人学校(我が国において、高等学校相当として指定した外国人学校)を修了した者。
  7. 高等学校と同等と認定された在外教育施設(文部科学大臣認定等在外教育施設(高等部を設置するもの))の課程を修了した者。
  8. 指定された専修学校の高等課程(文部科学大臣指定専修学校高等課程)を修了した者。
  9. 旧制学校等を修了した者。
  10. 外国の大学入学資格である国際バカロレア、アビトゥア、バカロレア、GCEA レベル、国際A レベル、欧州バカロレア資格を保有する者。
  11. 国際的な評価団体(WASC、CIS、ACSI、NEASC、Cognia)の認定を受けた教育施設(国際的な評価団体認定外国人学校について)の12年の課程を修了した者。
  12. 高等学校卒業程度認定試験(旧大検)に合格した者。
  13. 「飛び入学」した者であって、高等学校卒業程度認定審査に合格し、18歳に達した者。
  14. 「飛び入学」した者をその後に入学させる大学において、大学教育を受ける学力があると認められた者。
  15. 本学において個別の入学資格審査により認めた18歳以上の者。(なお、この適用を希望される方は出願開始の30日前までにご相談ください。)

募集日程

こちらをご確認ください

選考方法・出題範囲

こちらをご確認ください

入試時間割

全学部

集 合        9:30

注 意 事 項 伝 達   9:30~9:40

学 力 検 査       9:45~11:45 (2科目)

提出書類

こちらをご確認ください。

第2志望について

本学の一般選抜入試では、第2志望制度を設けています。
この制度では、第1志望が不合格となった場合、第2志望の記入があれば、第2志望の合否判定を再度受けられる可能性があります。(ただし、薬学科を第2志望にはできません。)
なお、出願後の志望学部・学科の変更は認めません。

入学検定料

こちらをご確認ください

入試会場〈13会場〉

【大  阪】 TKP新大阪駅前カンファレンスセンター

【松  江】 サンラポーむらくも

【岡  山】 順正学園《 岡山駅前キャンパス 》

【広  島】 TKP広島本通駅前カンファレンスセンター

【高  松】 サン・イレブン高松

【松  山】 TKP松山市駅前カンファレンスセンター

【 北九州 】 TKP小倉駅前カンファレンスセンター

【 福 岡 】エイムアテイン博多駅前貸会議室

【 熊 本 】ホテル熊本テルサ

【 大 分 】大 分 県 労 働 福 祉 会 館「 ソ レ イ ユ 」

【 宮 崎 】九州医療科学大学専門学校

【 鹿児島 】 TKPガーデンシティ鹿児島中央

【本学(延岡)】九州医療科学大学

 

入試会場の詳細はこちら

各試験会場への電話等による問い合わせは控え、質問等があれば本学入試広報室へ連絡してください。
(フリーダイヤル 0120-24-2447)
入試会場は変更になる場合があります。入試日前日に必ず本学ホームページをご確認ください。