指定校「宮崎県内選抜」入試とは
宮崎県内の医療・福祉分野を目指す学生が学びやすい環境を整備する目的で宮崎県内枠を実施します。
本学が指定する宮崎県内の高等学校又は中等教育学校を対象に、志望する専門分野に対する学修意欲と本学で学びたいという意欲のある学生を高等学校等で養ってきた学習成果に重点をおき評価します。専願。入学金半額減免。
募集定員
全学部合わせて55名程度。
出願資格
現役(2025年3月卒業見込み者)の専願を条件に、本学が指定する宮崎県内の対象校の高等学校長若しくは中等教育学校長が、学業・人物とも優秀であると認め推薦する者。
募集日程
こちらをご確認ください選考方法
- 個人面接(口頭試問及びプレゼンテーション※を含む、約5分)
- 書類審査(調査書、志望理由書、入学推薦書)
面接時に志望理由のプレゼンテーション(約2分)を行います。
入学推薦書、志望理由書をもとに面接を実施し、調査書と合わせて総合的に評価します。
※パソコン等の機器は使用できませんが、メモの持ち込みは可能です。
口答試問(出題範囲)
- スポーツ健康福祉学科: 生物基礎(人体に関する基礎知識) ※ソーシャルワークコースは福祉に関する時事問題
- 臨床心理学科: 時事問題
- 薬学科: 化学:有機化合物について 生物:人間の体の臓器の役割について
- 動物生命薬科学科: 生物ならびに化学の基礎問題
- 生命医科学科: 生物基礎、化学基礎、物理基礎
※上記出題範囲より1~2問出題
提出書類
こちらをご確認ください。入学検定料
こちらをご確認ください。入試会場
【宮 崎】 九州医療科学大学専門学校
【本学(延岡)】九州医療科学大学
入学金
150,000円
※高等学校若しくは中等教育学校所在地が宮崎県内に限る。
※チャレンジ受験で特待生となった場合は入試区分を振替えるため、入学金は300,000円となります。