What is “Extension Center” ?
エクステンションセンターでは、資格試験対策講座などを通じて、学生の皆様が将来の夢を叶えるためのサポートをしています。資格取得は就職に有利となるだけではなく、それまでの努力と達成感が大きな自信につながります。
特徴1
資格専門学校のオリジナル授業がキャンパス内で受講できます。これなら通学時間の節約にもなりますし、もちろん受講料も大変安くなっております。
特徴2
資格や試験と言ってもその種類は星の数ほどあります。今後それらの中から、近い将来魅力のある講座を選んで実施していきます。ぜひ気軽に相談ください。
MOS試験対策講座
MOS(Microsoft Office Specialist)試験は、マイクロソフト社がOffice製品(Word・Excel・PowerPoint・Access等)の利用能力を証明する資格認定試験です。
就職してからはもちろん、大学生活においても価値のある資格です。
医療事務資格取得対策講座
医療事務の仕事は、レセプト(診療報酬明細書)の作成と受付業務などがあります。医療機関の経営面を支え、来院した患者さんと最初に接する医療機関の「窓口」としての役割も担うやりがいのある仕事です。
お申込み・お問い合わせ
受講するにはどうすればいいですか?
- 受講申込書に、所定の内容(住所・氏名・希望講座等)を記入する。
- 別添の払込用紙(郵便振替)で、希望する講座の受講料(別紙参照)を振り込む。
- 受講申込書の領収書貼付欄に、郵便局からもらった領収書のコピーを貼る。
- エクステンションセンター1号棟内へ指定期日(別紙参照)までに受講申込書を提出(郵送可)する。
郵送の場合は必着が前提となります。遅れる場合は必ず事前に電話にてご連絡ください。
※講座により、申込締切日が異なりますので注意してください。
受講料について
- 講座の受講料は、それぞれにより異なりますので、ご確認ください。
基本的には、講座開講時から終了までの料金で、テキスト代・模擬試験代等を含んでいます。
(但し、講座によってはテキスト等を別途購入して頂く場合もあります。) - 資格試験の受験料は原則として各自負担となります。
- 一旦申込みを完了すると、原則として受講料を返金することはできません。
受講上の注意
- 受講場所のご連絡は通常、開講予定日より1~2週間前に掲示で行います。
- 休講・補講・模試・教室の変更等についても掲示でご連絡します。
《掲示場所》1号棟エクステンションセンター専用掲示板 - なお、募集人数が余りに少ない場合は開講できない場合がございます。その場合は受講料を返金いたしますのでご了承ください。
お問い合わせ先
九州保健福祉大学エクステンションセンター(1号棟 ボランティアセンター内)
〒882-8508 宮崎県延岡市吉野町1714-1 TEL.0982-23-5646 FAX.0982-23-5674
E-mail:skillup-9@kk-jei.co.jp