- HOME
- /
- 各学部・学科からのお知らせ
NEWS
-
お知らせ
愛玩動物看護師(国家資格)受験に必要な「農林水産大臣及び環境大臣が指定する科目を開講する大学」として公表されました
-
イベント
「お灸教室」開催のお知らせ
-
お知らせ
順正学園免疫学研究所
機能性多糖体成分「β-グルカン」が自閉症スペクトラム障害を改善する可能性を発見! -
イベント
【延期】ディスカッション
『空き家の文化財を考える-保全からデジタルアーカイブまで-』
(地域歴史資料の滅失を考える研究集会) -
お知らせ
【薬学科】AFCフォーラムに渥美聡孝講師の記事が掲載されました
-
お知らせ
部活動生(高校野球部)へのアスリートチェック
-
お知らせ
髙村教授(薬学科)が考案した『ADME人形』が販売されます!
-
イベント
『検査と健康展in宮崎』に生命科学科が参加し、臨床検査技師の仕事を紹介
-
お知らせ
医療系eラーニング全国交流会会長賞 の受賞式が行われました
-
お知らせ
機能性多糖体成分「β-グルカン」が免疫力アップのワクチンアジュバント となる可能性を解説した論文を国際誌に発表しました!
-
お知らせ
薬学科 【第18回 (2021年度)eラーニングアワード】医療系eラーニング全国交流会会長賞 の受賞が決定しました!
-
イベント
『検査と健康展in宮崎』にコラボ企画で臨床検査技師の仕事を紹介
-
お知らせ
スポーツ応援プロジェクトのCM(九保バージョン)
-
お知らせ
本学教員が東京2020オリンピック競技大会に、バドミントン日本代表チームのトレーナーとして帯同しました。
-
イベント
企画展『災害は備えあれば憂いなし...?』を開催(7月15日~23日)
-
お知らせ
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の後遺症予防の可能性を解説した論文を国際誌に 発表しました!
-
お知らせ
臨床心理学科 加藤謙介准教授のペット防災講演の動画を公開
-
お知らせ
機能性多糖体成分(β-グルカン)の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対する感染予防戦略の可能性を論じた解説を発表しました!
-
お知らせ
薬学科新入生研修を実施しました
-
お知らせ
介護福祉士国家試験 新卒合格率100%達成!