教員紹介

講師

内藤 健一(ナイトウ ケンイチ)

Naitou Kennichi

Profile

所属
心理・福祉コース
主な担当科目
知覚・認知心理学、心理学研究法
研究分野
・認知心理学
・環境心理学
研究テーマ
・ヒトの表情が、どのような顔の動きをもとに認識(あるいは誤認識)されるのか?
・その顔の動きは世界共通なのか、あるいは国や文化によって異なるのか?
・ヒトの表情の認識は、顔以外の情報(例えば背景の景色)によって、どのような影響を受けるのか?
などを、研究しています。
得意内容
「顔から,相手の感情をよむ」:わたしたちは相手の顔からどの程度正確に感情を“よむ”ことができるのか?そもそも顔のみから相手の感情を“よむ”ことはできるのか?について、最近の研究結果をもとに,ご紹介します。また、コロナ禍で、顔の半分を覆っていたマスクは,わたしたちの表情の認識にどのような影響を及ぼすのかについても、最近の研究結果をもとに、ご紹介します。