教員紹介
教授
紺野 克彦(コンノ カツヒコ)
Konnno Katsuhiko
Profile
- 所属
- 動物生命薬科学科
- 主な担当科目
- 動物臨床看護学総論
- 研究分野
- ・動物内科看護学
・動物臨床検査学
・獣医内科学
・獣医寄生虫学
- 研究テーマ
- ・犬の問題行動に関する研究
・動物臨床実習における教材の開発
・家庭飼育動物の抗SFTS抗体保有調査
・犬における抗疲労物質の効果に関する検討
- 得意内容
- ・犬猫の保定方法
動物病院で犬や猫が処置を受けるときに、動物や獣医療従事者が安全に処置のできる保定法を2年生の授業で教えています。
・動物臨床検査技術
動物病院で実施されている血液検査や糞便検査などの動物臨床検査の技術を3年生の授業で教えています。
・愛護適正飼養
学科で飼育している犬やウサギなどの飼養管理をとおして、動物のことを第一に考える愛護適正飼養の基本的な考え方や技術を習得することができます。これは1年生から4年生まで、4年間の飼育当番実習で実施します。
・飼い主とのコミュニケーション
これまでの小動物の臨床経験から、飼い主との接し方や話し方などを教えることができます。