たくさんの元気をもらいました!

11月23日(金)に、本学において「子どもお仕事体験プログラム」が開催されました。

本学科では、「相談面接」や「アイマスク」、「ペーパーバッグ作り」を体験していただきました。

相談面接の体験では、「相談を受ける係」「相談内容を記録する係」「社会資源を整理する係」の三役に分かれ、みなさん一生懸命に取り組んでくださいました。

相談を受けている場面

 

相談内容から社会資源を整理している場面

 

アイマスクを装着している場面

 

アイマスク体験では、「10円」と「100円」等の違いを感じ取ったり、点字を読む体験をしていただきました。

新聞紙を使ったペーパーバック作りでは、保護者の皆さんも一緒に作ってくださいました。

 

最後に、「保護者の方からお子さんへ」、「お子さんから保護者の方へ」お互いの良いところを伝えあって体験プログラムを終了しました。

発表の内容から日常の様子を垣間見ることができ、たくさんの元気をもらいました!

 

本プログラムにご参加いただきありがとうございました。

 

臨床福祉学科 兒崎 友美

九保祭、終了!

4年ぶりの学園祭は、お天気にも恵まれ、たくさんの方にご来場いただきました。

在学生はもちろん、保護者や地域の方々、卒業生なども来てくれました。

「先生、変わらないですね~」なんて会話も・・・ 

模擬店は、おかげ様で「模擬店グランプリ1位」を獲得いたしました!!!

約1か月前からミーティングを重ね、オリジナルの前売りチケットや看板づくり等など、皆さんの協力あってのことです。 

N COFFEE」様、「はーとベーカリー」様、「みさとなパイ」様、ご協力ありがとうございました(五十音順)。心より感謝いたします。 

臨床福祉学科 清水 径子、兒崎 友美

臨床福祉学科からソーシャルワーク コースへ

朝夕肌寒くなってきましたね。

過ごしやすい時期になりましたが、これもあっという間に「寒い寒い」と言うようになるのでしょうね。

 

皆さんご存じのことと思いますが、令和6年度より「九州保健福祉大学」から「九州医療科学大学」に大学名が変更になります。

 

また、臨床福祉学科がスポーツ健康福祉学科と合体して、スポーツ健康福祉学科の「ソーシャルワークコース」となり、今まで通り社会福祉士や精神保健福祉士の福祉専門職を養成します。

 

大学名に福祉がなくなり、臨床福祉学科の名称がなくなりますが、「福祉」は健在ですので、今後ともよろしくお願いいたします。

 *現在の1年生は、卒業するまでは「社会福祉学部 臨床福祉学科」の学生です。

 

令和6年度より

 九州医療科学大学 社会福祉学部 スポーツ健康福祉学科 ソーシャルワークコース

  *スポーツ健康福祉学科は、ソーシャルワークコース、スポーツ科学コース、鍼灸コース、救急救命コースの4コースで構成されます。

   人々の生命、生活、健康を支える学科になっています。

 

これからも「福祉」をよろしくお願いいたします。

 

臨床福祉学科  稲田弘子

国家試験受験に向けて

国家試験日が近づいてきました.

ここまで頑張ってきた4年生は国家試験受験を目前に控え,日々勉強に励んでいます.

コロナやインフルエンザの同時流行が懸念されています.体調を崩さないよう気をつけてお過ごしください.

九保大 小学生お仕事体験フェア! いまこれ

11月23日に延岡市の小学生(1年生~6年生)を対象に、医療福祉分野に関わる仕事への興味・関心の向上と仕事の大切さへの理解を深めるきっかけづくりを目的として、「九州保健福祉大学 小学生お仕事体験フェア」が開催されました。

社会福祉学部 臨床福祉学科には、10名の小学生の応募がありました。2グループに分かれて「ソーシャルワーカーのお仕事体験」と「福祉用具の操作方法紹介や介護方法のミニ体験」を行いました。

ソーシャルワーカーのお仕事体験では、「九保相談支援センター」のソーシャルワーカーに変身して、相談に来た人の相談に応じる役割を演じてもらいました。「セリフ」を準備していましたが、とても上手にお話ができていました。また、相談に来た人はどんな人とつながりがあるのか小学生が「イラスト」を探しながら当てはめていきました。小学生の皆さんは、とても楽しそうに積極的に参加してくれました。

また機会がありましたら、是非来てくださいね。楽しみに待っています。

川﨑 順子

キャンパス見学会と夏休み

こんにちは。臨床福祉学科の清水です。

まだまだ暑い毎日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

8/21(日)にオープンキャンパスが開催されましたが、お盆前より延岡市内の感染者数が増加し、参加が難しかった方もいたのではないでしょうか。

 

そんな方に、キャンパス見学会のお知らせです。

キャンパス見学会では、興味のある学科の先生がキャンパスを案内します。

オープンキャンパスとは違った静かなキャンパスをゆっくりとお話ししながら、大学や学科の設備、特徴などを知ることができます。

高校生の皆様、是非、お気軽にお申し込みください。

 

見学会開催日:923日・1023日・116日・1224

申込はサイトから → https://www.phoenix.ac.jp/open_campus/

 

さて、大学生は夏休みで、大学はとても静かです。

大学生は、何をして過ごしていますか。

また、後期に皆様に会える日を楽しみに、授業の準備をしています。

 

 

 

 

本学見学

県内の高校生が本学に見学に来てくださいました。

高校生の皆さんに社会福祉の紹介を行いました。

生活の中で困り事が起きた時,誰かに話を聞いてほしい時,

力を貸してほしい時,私たちを支えるのが福祉です。

災害や感染症で大変な時も,私たちの命や生活を守るために

大切な仕事をしています。

高校生の皆さん,ご来学ありがとうございました。

介護コースの夏休み

こんにちは。臨床福祉学科の貫です。

毎日暑い日が続いていますが、皆さんお元気ですか。

大学は810日から夏休みになりました。

しかし本学科は資格取得のための実習が夏休みに計画されており介護コースの2年生、3年、4年生もそれぞれの実習が予定されています。

今年度もコロナ禍ということもあり、実習直前まで実習ができるか否か危惧していましたが、実習施設・事業所のご厚意により予定通りに実習に臨むことができました。

その介護コースの実習について詳しく説明したいと思います。

まず介護コースは「介護福祉士」と「社会福祉士」の受験資格が取得できるコースです。

2年生は、初めての介護福祉実習17日間を障害者支援施設と特別養護老人ホームで行います。

3年生は、夏休み中に社会福祉士取得のための実習を24日間行います。

4年生は、昨年のコロナ禍で数日間しか介護福祉実習ができなかったため、今年の夏に小規模多機能施設と特別養護老人ホームで実習を行います。

4年生については実習が終了後も夏休み期間中は、大学に来て国家試験の勉強に励むようで、ダブルで合格するよう応援しています。

今年はメダカブームで貫ゼミでも演習室に水槽を置き、勉強で疲れた心を癒してもらっています。

文責 貫

オープンキャンパス(7/24)

7月24日のオープンキャンパスのご来学、誠にありがとうございました。

臨床福祉学科では、高校生や保護者の皆様に学科の教員・在学生・卒業生が丁寧に学科についてお伝えしました。事前に本学科について(特に資格について)調べて質問をご用意いただいた高校生そして保護者の皆様が多かったように感じました。

前回のオープンキャンパスの高校生同様「誰かの力になりたいから福祉の仕事に就きたい」というしっかりとした目的意識をもって本学を希望されていることにうれしく思いました。

次回のオープンキャンパスは、8月21日です。

暑い中ですが、ぜひご来学ください。お待ちしています!!

4年生も丁寧に説明しました)

(卒業生と学科の美女軍団でパチリコ)

(卒業生とにっこり)

精神保健福祉援助実習指導者会議を開催しました!

2022年7月2日に精神保健福祉援助実習指導者会議を開催しました。

当日は、会場で会議に参加する人と、オンラインで参加する人をインターネットでつなぐハイブリット会議を行いました。

コロナ禍における現場実習(精神科病院・障害福祉サービス事業所)はたくさんの制約があります。しかし、実習指導者の皆さんは、「少しでも実習生の学びにつながるように」と実習に向けて様々な準備や調整をしてくださっています。

実習生の皆さん。このように実習は様々な人のご協力によって成り立っています。実習を通して少しでも成長できるように、そして、たくさんの人の力になれる援助者を目指して一緒にがんばっていきましょう。

臨床福祉学科 西田美香