遠隔授業

遠隔授業が始まり早や2週間が過ぎました.

せっかくなので,遠隔授業の様子を他にもご紹介します.

前の記事の先生のように教室で黒板を使って遠隔授業をされる先生もいますが,多くの先生方は各研究室からの遠隔授業をされています.研究室前の廊下を歩いていると,時間帯によっては多くの先生方の研究室から授業をされている声が聞こえます.

そして先生方は研究室の前にこんな張り紙がされています.

DSC01332.JPG



ここは,とある先生の研究室前.
今から遠隔授業をされるということなので,ちょっと様子を見てみましょう.
(注※事前に許可はいただいています)
DSC01320.JPG

遠隔授業風景はこんな感じです.
DSC01324.JPG

ちょっと調整をしたりして,授業に入られます.

DSC01325.JPG

DSC01328.JPG

資料表示用と学生さんの様子を確認するためパソコンを2台使われていました.

お邪魔しました~~



他にもこんな遠隔授業をしている先生がいらっしゃいますよ.

グラウンドに人の気配が!

DSC00014.JPG

そうです,これも遠隔授業中です.
いわゆる一般教養の体育である「生涯スポーツ実習」の授業をされています.
(注※「対面授業」である必要がある専門課程の体育系実技の多くは,現在休講中です)

な,な,なんとスマフォを使って遠隔授業をしていました.
DSC00008.JPG

DSC00003.JPG

お話を伺うと,宮崎県が行っているウォーキングスマートフォンアプリ「SALKU」を使ってこの授業中の目標歩数10,000歩を目指して運動をしているそうです.

今は,学生さんもそれぞれウォーキング中なわけですね!

先生もしっかり歩かれていました.

このアプリでは事業所ごとの歩数が出るそうで,九保大の達成値がどのくらいになるか楽しみです.

 

このようにそれぞれの先生方が様々な工夫で遠隔授業をされていました.

6月1日からは通常の対面授業になる予定ですが,あと1週間は遠隔授業です.

今できることをしっかりやって頑張っていきましょう!!

規則正しい生活習慣をし,対面授業が始まることに備えてください.

 

 

緊急事態宣言は解除されましたが,「新しい生活様式」を心掛けてくださいね.

第2波,第3波が来ないように,また6月1日からの「対面授業」が滞りなく行われるためにも,

皆さんの心掛けがとっても大切です.

「新しい生活様式」の実践をどうぞよろしくお願いいたします.





松田