気持ちも新たに

4月になりました。

気候も温かくなり、過ごしやすい季節となりました。

 

さて、4月から大学名が「九州医療科学大学」となりました。4月6日にはその第1期生となる新入生の入学宣誓式が行われました。

スポーツ健康福祉学科は様々な資格を目指すことができます。

4年の間に様々なことを学び、成長につなげていってほしいと思います。

ご入学おめでとうございます。

令和5年度 卒業式が行われました。

3月となりました。

朝夕まだ寒い日がありますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

昨日3月10日に学位記授与式(いわゆる卒業式)が執り行われました。

コロナ前と同様に、保護者の皆様、来賓の皆様にもご列席いただき

盛大に行われました。

スポーツ健康福祉学科からは34名の卒業生が旅立ちます。

皆さん、ご卒業おめでとうございました。

延岡に来られることがありましたら、

大学に寄って元気な顔を見せてもらえたらうれしいです。

 

スポーツ健康福祉学科 冨田

 

春のお灸教室を開催します。

2月も中旬に差し掛かりました。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

 

さて、本日は告知です。

 

春のお灸教室を開催いたします。

今回は

1)せんねん灸の大解説

 お灸教室でもよく使うせんねん灸。種類によって熱の強さが変わります。でも何度くらいになっているのだろう?そんな皆さんの疑問を解消すべく、お灸の温度について本学学生が研究で得たデータをもとに講演を行います。皆さんがお灸を選ぶ時に役立つ内容です。

2)花粉症で使うツボ

 花粉が舞う季節になりました。鍼灸施術で使われることが多いツボをご紹介したいと思います。

 

日時:2024年3月9日(土) 13時~

場所:九州保健福祉大学 2号棟

 

参加費無料です。お気軽にお申込みください。

申し込みはこちら(Google Forms)↓

https://forms.gle/niZjy15At9uSXSny7

 

 

スポ科 冨田賢一

ソーシャルワーク実習報告会・面談会

みなさん、こんにちは。

「ソーシャルワーク実習報告会・面談会」が本年1月16日(火)に開催されました。
その一場面をご紹介します

 

本学、社会福祉学部学生さんは「社会福祉士」受験資格取得のために、「ソーシャルワーク実習」に取組みます。社会福祉士取得をめざす、スポーツ健康福祉学科の学生も同様です。
  

「ソーシャルワーク実習報告会」では、昨年夏に24日間の実習を終えた主に3年生が、対面又はオンラインを通じ実習指導者の方々に実習の学びや課題を報告しました。

   

続いて、同日午後には、今年の春休みに8日間の実習を行う学生(主に2年生)と、実習指導者さんとの「ソーシャルワーク実習・面談会」が開催されました。
まず、学生一人ひとりが前へ出て実習指導者さんに実習への意気込みを伝え、次に、個別面談形式で各自の実習課題を伝え、実習に必要な知識や準備物などを伺いました。
「緊張しながらも、熱心に指導者さんの話をうかがう学生さんの姿が印象的でした」

   

お忙しい中、実習報告会・面談会へご参加頂いた
実習指導者の方々に感謝申し上げます。
                           スポーツ健康福祉学科 黒須

卒論発表会

1216日(土)に4年生の卒業論文発表会を開催しました。

4年間の集大成とも言える卒業論文を作成し、11月に提出し、今回の発表会でそれぞれの研究成果を1年生から3年生の前で発表しました。

本文では12,000字の論文作成に4年生は奮闘していましたが、発表会ではパワーポイントにアニメーションを付け発表する余裕のある姿が見られました。

 

  

在学生は、発表内容を真剣に聞いてます。

  

ゼミ生の発表を見守る先生の方も(笑)

 

先輩の発表に質問する後輩の姿も

 

発表を終えて4年生は一安心!!

 

最後は学科長からの講評

 

4年生の皆さんお疲れさまでした!!

 

スポ科 山本

 

 

避難訓練

寒い日があったかと思えば

急に温かくなったり、体調管理が難しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

 

さて、

12月7日木曜日の昼頃

九州保健福祉大学では、避難訓練が行われました。

 

大規模な地震の発生とそれに伴う火災が生じたという想定です。

学生はグラウンドに避難を行いました。

 

スポ科の学生も運営のお手伝いをしてくれました。

災害や火災がないことが一番いいのですが、もし起こった時には落ち着いて行動したいものです。

 

スポ科 冨田

女性のための運動教室

イベントの報告です

11月26日(日)に、本学体育館で

「働く世代・子育て世代女性のための運動教室」を開催しました。

講師はのべおか健康アンバサダーの酒井瞳さんでした。

 

酒井さんは、様々なメディアで活躍され、延岡市観光大使もなさっています。

 

 

今回は大学の地域貢献を目的とした地域創生事業経費助成制度を活用してイベントを開催しました。

イベントの目的は、働く世代・子育て世代の女性に運動やスポーツの機会を提供することです。

内容は酒井さんのInstagramでもご紹介いただいています。

https://www.instagram.com/p/C0IMqMOSHA6/?hl=ja

 

イベントには70名近くの参加があり、地元メディアのケーブルテレビワイワイや夕刊デイリー、宮崎日日新聞の取材もありました。

ワイワイでは12月1日(金)の18:30~18:45のwaiwaiNEWSで放送予定です。

 

運営は、井藤ゼミの学生がボランティアとして参加しました。

これからも様々な形で地域へ貢献していきます。

 

文責:井藤

 

4年ぶりの再開!スポ科大運動会!

皆さん、こんにちは!

今回は、4年ぶりに開催されたスポ科の運動会の様子をお伝えします。コロナ禍の影響で中断を余儀なくされていた大会ですが、113日(文化の日)に大学グラウンドで再開することができました。天気もよく、笑顔に満ちた素晴らしい一日となりました!

 

【 開会式 】

学生による開会宣言、学科長の挨拶、そして大会実行委員からの注意事項説明などと共に、大会がスタートしました。

 

赤団・黒団・白団3つのチームの代表による選手宣誓では、参加者全員の団結と意気込みが伝わってきました。

 

 

【 準備体操 】

しっかりと身体と緊張感をほぐしながら、最初に競技に備えます。

   

 

【 徒競走 】

最初の競技は100m徒競走です。

 

円陣を組んで、気合もバッチリです!

男女ともに力強くスタートし、自身の限界に挑戦しました。競技中、笑顔と応援の声が広がり、選手たちは一生懸命走っていました。

 

 【 障害物競争 】

   

障害物競争では、二人三脚の連携が試され、ステージごとに違う技能が求められます。

 

 

 

各団の応援もヒートアップし、選手たちも白熱した戦いを見せてくれました。

 

【 台風の目 】

   

4人一組で横にした棒を持ち、チームワークを活かして、パイロンをスラロームのように駆け抜けました。お互いを信頼し合いながら、競技を楽しんでいる様子でした。

赤団と黒団がほぼ同時にゴールし、わずかに赤団が早かったかと思われましたが・・・・

 

ビデオ判定の結果、黒団がわずかに旗を揚げるスピードが早かったようです。

よって黒団がトップとなりました~!

 

 

【 〇✕クイズ 】

教員も含め、全員が知識を競い合うクイズプログラムです。選手たちはチームで協力し、正解を目指します。会場は笑顔であふれておりました。

   

 

【 大縄跳び 】

2列に分かれた16名の学生たちが、一斉に縄を飛び越え、連続で飛び越えた回数を競いました。

競技開始前の練習の様子です↓

 

競技がスタートし、選手たちは縄に引っかからないように慎重に飛んでいました。

   

 

【 団対抗リレー 】

 

最後の競技は、団対抗リレーです。トラック半周ごとにバトンを継ぎ、一生懸命最後まで力強く走っておりました。

ゴールでの笑顔と緊張感が、最高潮の瞬間でした!

白団がトップでのゴールとなりましたー!

 

【 閉会式 】

大会の最後には、実行委員から成績発表が行われ、選手たちの頑張りが称えられました。

今大会の一位は黒団、二位は白団、三位は赤団で、順位に応じた賞品が贈られ、先生方からの部門トップ賞や参加賞なども手渡されました。

 

その後、井藤先生の総評、学生による万歳三唱と閉会宣言と続き、大会が締めくくられました。

 

 

最後に、大会実行委員の皆さん、本当にお疲れ様でした!

皆さんの努力と尽力が、参加者全員の笑顔と感動を作り、大会を成功に導けたのだと感じました。

   

 

4年ぶりの運動会は、大きなトラブルやケガもなく無事に終わることができました。

選手たちの団結、そして実行委員の温かいサポートが実を結び、すごく盛り上がりました。

これまで、コロナ禍の影響で、皆で一緒に何かをする機会が少なかったので、今回はとても良い思い出になったと思います。

この経験を糧に今後もさらに友情を深めていってもらいたいです!

   

 

(スポーツ健康福祉学科;中野)

今週末は「九保祭」です!

今週末、土曜日・日曜日は学園祭が開催されます。

久々の開催となります。

特設ステージでは軽音楽部のLIVEやダンスパフォーマンスが繰り広げられます。

お笑いライブでは「蛙亭」と「相席スタート」の出演が決定!

お近くにお住いの方、どうぞ足を運んでみてください。

https://www.phoenix.ac.jp/topics/20231012/20271

 

現在、絶賛準備中です。

わくわくしてきますね。

 

・・・来年から大学名変わりますけど

九保祭の名称も変わるんでしょうね・・・。

 

スポ科 冨田

 

10月7日にお灸教室を行いました。

転向もすっかり秋になりました。

いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、10月7日(土)13時より、お灸教室を行いました。

今回のテーマは「膝や腰の疲労を和らげるお灸」。

膝や腰の疲労や痛みに効果が期待できるツボについて説明して

実際に参加者の皆さんに体験していただきました。

お灸は初めての人もいらっしゃるので

火傷のしにくいお灸をご用意しています。

4年生と3年生の鍼灸健康福祉コースの学生も手伝ってくれました。

学生さんは、何度もお灸教室を手伝ってくれているので

参加者の皆さんからの質問に的確に応えていました。

11月26日にも開催予定です。

興味のある人はどうぞ、ご参加ください。

手伝いの学生さんも

私が特に何か指示しなくても、次の作業をてきぱきとこなしてくれるようになり

以前よりも成長を感じられます。

 

うれしい限りです。

 

スポ科 冨田賢一