さあ、モグサをつくろう!

寒い日が続きますね。

皆さん風邪などひかれていませんか?

 

さて、以前申し上げました艾つくりの写真をUPしたいと思います。

 

実習は、寒くなる前の11月に行いました。

 

お灸はヨモギの線維成分を集めたモグサを燃やして熱刺激を与えます。

講義で作り方などは、学ぶのですが、

自分で作ってみたほうが面白いということで、

毎年1年生の時に、艾つくりを行います。

まずは、どこのご家庭にもあるすり鉢・すりこ木・ざるを使った作成方法です。

 

もぐさ作り1.jpg

 

 

もぐさ作り3.jpg

 

 

もぐさ作り2.jpg

 

とにかく、すりこ木で乾燥したヨモギの葉を粉砕して

線維から葉と茎を取り除きます。

今年はこの、3枚目の武田くんと中田くんのグループが上手に艾を作っていました。

ここまででしたら、

他の専門学校でもやってますが、

うちの大学は別のやり方も実践しています。

 

もぐさ作り6.jpg
工場で作るように石臼でも作ります。

モグサ作り用の石臼です。

艾工場の石臼は70cmくらいあるそうですが

ここで使ってるのはその半分のサイズです。

すり鉢より葉が細かく粉砕されるので

ふわふわのモグサができます。

もぐさ作り7.jpg
使用するヨモギは

薬学科の先生に協力いただき、漢方薬で使用するものを手に入れていただきました(国産!)。

もぐさ作り4.jpg
きめが細かいものですから

粉状のヨモギの葉が大量に出ます。

室内での作業は無理ですので、屋外でふるいにかけます。

もぐさ作り5.jpg
ソーシャルなディスタンス?

モグサを作るのは結構大変なことだと、わかってもらえたのではないでしょうか?

これを機に、

お灸をするときは、モグサを大切に使ってほしいものです。

スポ科 冨田

======================================

進学を考えていらっしゃる高校生の皆さんへ

スポーツ健康福祉学科では

学校教員、社会福祉士、はり師・きゅう師、健康運動指導士、スポーツトレーナーなど

様々な資格取得が可能になっています。

本年度は入学検定料が免除となっています。

 

本学への入学を考えていらっしゃる皆さん

入試情報はこちらから→→→https://www.phoenix.ac.jp/entrance

皆さんの夢がカタチになることを、応援します‼

======================================