明日は卒業式です。

こんにちは。

 

今朝の延岡は土砂降りでした。

夜から午前中にかけて、沢山の雨が降りました。

 

明日でなくてよかったです。

明日3月19日は学位授与式つまり、卒業式だからです。

午前中の降水確率は10%ということで、

本当によかったです。

 

式の流れとしては

10:30~大学全体の学位授与式(学科の代表者のみ出席)

11:15~スポ科の学位授与式

となっています。

 

大学全体の式も、学科の式もどちらもYouTubeで配信します。

学科の学位授与式の配信をご覧になりたい卒業生をお持ちの保護者の皆さんは、

学生からアドレスを受け取って視聴していただければ幸いです。

 

さて、

全然別の話ですが、

大学構内にある体育館裏手の斜面に毎年ツツジが咲きます。

4月の頭頃には、斜面全体にツツジが花を咲かせとてもきれいです。

今はこんな感じです。

いまはまだちらほらといった感じですが、

もし大学に来られたら、見てみてください。

 

スポ科 冨田

めっきり クリスマスムード

明日から全国的に寒波到来とのことで

寒い週末になりそうです。

皆さんお風邪など、めされませんよう・・・。

 

さて、

大学の正面にある1号棟の1階フロア

学生課と教務課の真ん前に英語村という部屋があります。

 

英語村の前には、

立派なクリスマスツリーが出現しました。

ツリーがあるだけで

クリスマス感がメチャ出ますね。

 

そして、今日から

イルミネーションが点灯するそうです。

 

さあ、大学の講義も残すこと、1週間です。

 

スポ科 冨田

なにかが始まる予感

もう十二月も3分の1が終わってしまいます。

速いですね。

 

さて、

大学の中央にある「出逢いの広場」でなにやら

準備が進行中。

図書館の壁に電飾が…

樹木の下にライトらしき器材が…

これは…

何かが始まる予感。

 

スポ科 冨田