2020新入生オリエンテーション

新入生の皆さん,ご入学おめでとうございます!!

DSC01226.JPG

DSC01258.JPG

令和2年度が始まりましたが,今年は新型コロナの影響で入学式が中止になりました.

新入生の皆さんや保護者の皆さんはとても残念だったと思います.

 

4/2-3の2日間,短時間の新入生のオリエンテーションを行いました.

全員マスク着用,席の間隔を空けて講義室は窓も扉も全開で,「密閉」「密集」「密接」の3密を避けてのオリエンテーションでした.

DSC01268.JPG

DSC01272.JPG

DSC01270.JPG

DSC01261.JPG

 

学生の皆さん,授業開始はしばらく先ですが十分に気を付けて過ごしてくださいね.

授業はありませんが,授業の履修登録や授業内容(シラバス)の確認はインターネットを使って行えます.

また教科書販売もありますので授業に向けた準備を行ってくださいね.

大学の業務は行っています.心配なことや疑問点は電話やインターネットを使って確認することは可能です.

大学のホームページを確認してくださいね.

 

 

DSC01245.JPG

DSC01247.JPG

先週は大学の裏山のつつじが満開でした.

今は桜が満開です.

 

 

 

松田

 

遅くなりましたが

3月も今日で終わり、

明日から新しい年度がスタートします。

現在の社会状況は決して良いものとは言えませんが

できることを、しっかりやって

学科としても一致団結してやっていきたいと思います。

 

さて、

遅くなりましたが、去る3月19日に行われた

学位記授与式のご報告をさせていただきたいと思います。

コロナウイルス拡大防止の観点から、

学科単位の小規模・縮小版の学位授与式が行われました。

 

IMG_4311(2).JPGのサムネール画像
参加は希望学生のみで行われました。

会場は教室より広い、学内の講堂です。

学生同士の間隔を設け、換気を充分に行い、

入り口で手指消毒、マスクを装着するという

感染防止の対策をしっかりと行って、短い時間で執り行われました。

IMG_4352(2).JPG

 

 

学位記の授与も、例年は1人1人に手渡ししていましたが

今年は代表者1名が受け取るというスタイルで行いました。

卒業生代表はスポーツ健康福祉コース 菊池真央くんでした。

 

IMG_4341(2).JPG

 

 

IMG_4332(2).JPG

 

併せて、鍼灸健康福祉コースの塩出一真くんが

鍼灸系大学協議会より成績優秀者表彰を受けました。

 

IMG_4349(2).JPG

 

 

卒業生たちは旅立っていきました。

本来ならば、保護者の皆様にも、

ご参列いただければよかったのですが、

今回はそれも、叶いませんでした。

教職員一同、断腸の思いでありますが、

どうかご容赦いただきたいと思います。

また、当日出席できなかった卒業生の皆さんも

心はここにあったものと思っています。

 

卒業生の皆さんは 社会人として

これから様々な困難に立ち向かうことでしょう。

きっと皆さんなら、困難に打ち勝つことができると信じております。

(冨田)

お灸教室の打ち合わせ

2月も終わりになり、少しずつ春が近づきつつある今日この頃。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

 

今年はこの時期に、延岡市の中山間地域の住民を対象としたお灸教室を行っています。

これは、延岡市内から遠い地域の住民の皆さんに、

セルフケアとしてお灸を知っていただくという活動です。

 

お灸教室ではヨモギの葉からモグサを作ったり、痕の残らない生姜を使ったお灸を自分の体にしたり、

簡単なツボの取り方を学んだりしていただきます。

 

このイベントはスポ科と薬学科の学生がボランティアとして協力してくれます。

お灸教室のお手伝いをしてもらう学生さんに、当日にやることの確認とお灸の体験をしてもらいました。

 

20200219_161733.jpg

 

20200219_161740.jpg

 

 

20200219_161748.jpg

 

 

20200219_161758.jpg

 

 

同じ大学内にありますが、

薬学科の学生さんと交流することが少ないので、

鍼灸の学生には、良い刺激になったのではないかと思います。

 

スポ科 冨田

1年生のはりきゅう実技

スポーツ健康福祉学科 鍼灸健康福祉コースでは

1年生の後期より「はり」や「きゅう」の実習が始まります。

1年生では、はりやきゅうの基本的な知識を修得し、施術に使用する道具に触れてもらうことを目的に

実習が行われます。

 

今回は灸の実技で行った体験の様子です。

まだ他人の体におきゅうできるほどではないので

自分の体で体験します。

 

使用したおきゅうは「しょうが灸」といい

もぐさのと皮膚の間に生姜を敷いてお灸をします。

熱も柔らかくて、気持ちよいお灸の体験です。

 

20200115_110951.jpg
20200115_111002.jpg
20200115_111025.jpg

 

20200115_111047.jpg

 

 

20200115_111013.jpg

 

 

スポーツ健康福祉学科 冨田

 

2019年度 卒業研究発表会

12月14日(日)に2019年度 卒業研究発表会が開催されました!

R1卒論発表会1.JPG

本発表会は、4年生が2年間の卒業研究の集大成を、先生方や後輩たちの前で披露する場です。

今年度は全43題の発表がありました。

膨大な卒業論文の内容を8分間のスライドにまとめなくてはなりません(><;)

とても大変な作業だったと思いますが、みなさん分かりやすくまとめられていて、すごく驚きました!(@v@)

R1卒論発表会3.JPG

R1卒論発表会4.JPG

そして、発表を終えると2分間の質疑応答の時間があり、後輩たちからもたくさんの質問が出されました。

発表者の学生達は、どんな質問がくるか分からない中、落ち着いた様子で的確に質問に答えていました。

さすが4年生ですね!(^o^)

R1卒論発表会2.JPG

3年生たちも運営や準備など、お疲れ様でした。

来年は自分たちがその場に立ちますね!

今回の雰囲気を忘れず、頑張って下さいね♪

 

今年度も本当に素晴らしい発表会になったと感じました。

論文の作成から発表まですごく大変だったと思いますが、支えてくれた友人や後輩たち、指導してくださった先生方とのやり取りなど、これらの経験は、将来の様々な糧になっていると思います。

大きなイベントのひとつが終わりましたが、これからは卒業試験や資格試験が待ち構えています。

あともうひと踏ん張りです!

体調に気をつけて頑張って下さいね!ファイトォo(>∀<)o

R1卒論発表会5.JPG

 

(鍼灸@中野)

2019スポ科大運動会

10/22(祝日)秋の晴天に恵まれた中で,毎年恒例のスポ科大運動会を開催しました!!

DSC00777.JPG DSC00800.JPG

DSC00788.JPG DSC00798.JPG

選手宣誓の後は,準備運動
DSC00802.JPG DSC00812.JPG
先生方もちゃんと準備運動しています(笑)
DSC00807.JPG DSC00808.JPG



最初の競技,100m徒競走!
DSC00834.JPG DSC00841.JPG

DSC00843.JPG DSC00842.JPG


つづいては,竹取合戦! その名の通り,竹をとりあいます.

DSC00854.JPG DSC00850.JPG

DSC00852.JPG DSC00862.JPG

DSC00847.JPG DSC00864.JPG

 

次は障害物競争です.

2人組で,目隠しレース→背中でボール運び→パン食い競争→交互に馬跳び→手押し車で飴食い→手押し車→二人三脚→ゴールという長い闘いです.

DSC00869.JPG DSC00870.JPG

DSC00872.JPG DSC00879.JPG

DSC00881.JPG DSC00882.JPG

DSC00886.JPG DSC00887.JPG

DSC00871.JPG DSC00891.JPG

DSC00893.JPG DSC00894.JPG

DSC00895.JPG DSC00897.JPG

もちろん女子も頑張ります!

DSC00901.JPG DSC00902.JPG

DSC00906.JPG DSC00907.JPG

DSC00910.JPG DSC00912.JPG
4年生は最後の運動会なので,ちょっと激しいめです.
DSC00928.JPG DSC00935.JPG

DSC00943.JPG DSC00944.JPG 

DSC00824.JPG DSC00824.JPG

 

つづいては,騎馬戦です.

DSC00950.JPG DSC00953.JPG

DSC00968.JPG DSC00973.JPG

各団とも気合十分です.2チームづつの対戦でした.
写真を撮るために油断して近寄ると,轢かれそうになりました(笑)
DSC00957.JPG DSC00969.JPG

DSC00962.JPG DSC00991.JPG

DSC00960.JPG DSC00986.JPG

DSC00976.JPG DSC00996.JPG


そして,全員参加の綱引きです.

綱まで走ってからの綱引きでした.

DSC01019.JPG DSC01023.JPG

DSC01025.JPG DSC01034.JPG

DSC01033.JPG DSC01043.JPG

DSC01017.JPG DSC01053.JPG

 

そして最後は,団対抗リレーです.
あちこちで作戦会議や円陣が組まれました.
DSC01056.JPG DSC01057.JPG

DSC01059.JPG DSC01063.JPG 

DSC01068.JPG DSC01070.JPG

DSC01071.JPG DSC01073.JPG

DSC01074.JPG DSC01075.JPG

みどり団がトップでゴールしました.



そして閉会式の様子です.
DSC01098.JPG DSC01103.JPG
順位に応じて各団に賞品が贈られました.
DSC01094.JPG DSC01095.JPG

最後は万歳三唱して終了しました.

DSC01101.JPG DSC01102.JPG

本当にお天気に恵まれた大運動会でした.最後に参加者全員での記念撮影です.
DSC01104.JPG

 


そして,今年の大運動会の実行委員です.
本当にご苦労さまでした! 楽しかったです!!
DSC01110.JPG

 




 

 

 

松田

 

2019キャンプ実習

1日目 9月2日(月)

今年もスポーツ実習Ⅷ(野外スポーツ)、スポ科キャンプ実習が行われました。

天候は、晴れ!!例年になく天気に恵まれました!

今年は履修者が少なく、20名での実習となりましたが、学生がそれぞれいろんな役割をはたしていました。

2019-9-2-2.png 2019-9-2-3.png

 

入村式では、むかばき青少年自然の家の職員の方(本学卒業生、スポ科の先輩です!)の挨拶とともに実習スタート。

DSC00369.JPG

 

 

最初のプログラムはマスつかみです。

DSC00433.JPG DSC00447.JPG

DSC00448.JPG DSC00456.JPG

天候も良く、冷たい沢の中でマスを追い込み、手でつかむという普段ではなかなかできない体験です!

 

しかも、取ったマスを自ら割りばし2本で上手くさばき、塩焼きにして食べるという、なんとも贅沢な内容です。

初めは学生も戸惑っていましたが、自ら捕獲したマスをさばき、命のありがたみを感じながら美味しく頂いていました。

DSC00485.JPG DSC00488.JPG

DSC00487.JPG DSC00499.JPG

 

初日の夕食づくりでは、初めての野外炊飯ということもあり、まずは薪に火をつけることに大苦戦していました。

与えられたマッチは5本、火がついても火の調節がうまくいかず、煙と炎の大きさに四苦八苦していました。

DSC00503.JPG DSC00490.JPG

DSC00514.JPG DSC00507.JPG

 

時間はかかったものの、何とか最初の食事は完成しました!飯盒炊飯が例年になく上出来でした。

DSC00517.JPG DSC00519.JPG

DSC00520.JPG DSC00521.JPG

 

夜には2つ目のプログラムで天体観測。

今年は天気も良く、土星や木星も見ることができ、改めて科学の素晴らしさと自然の雄大さを感じました。

2019-9-2-1.png

 

(文責:山本)

2019オープンキャンパス(8/25)

8月25日(日)に本年度2回目のオープンキャンパスが開催されました.

第1回目に引き続き,学科概要やOBの「スポ科と今の自分」をさせていただきました.

今回はまた前回とは違うOB君二人が参加してくれました.

 

まずは現在,宮崎市内の中学校で保健体育の教員として教鞭をとっているOB君です.

教員の資格だけではなく,福祉分野も学んだことが役に立っていると話してくれました.

DSC00349.JPG

 

つづいては,大分の鍼灸治療院に勤務をしているOB君です.

大学の授業はもちろん,アスレティックトレーナーサークルの活動や学内にある鍼灸の治療所での学びが役に立っていると話してくれました.

DSC00350.JPG

 

体験コーナーはやはり大人気で,多くの皆様に来ていただきました.

DSC00351.JPG

 

前回のブログでは,鍼灸の体験コーナーの写真がなかったのでちょっとご紹介します.

DSC00352.JPG

 

こちらでは実際の鍼を使って,硬さの違う模型に鍼をさして感覚を感じていただきました.

DSC00354.JPG

 

またお灸を使って体験するコーナーなどがありました.

DSC00353.JPG DSC00356.JPG

色々な道具があったり,初めて触るものなので初めは怖そうにされていましたが,実際に触って体験してみるととても楽しいです.

 

次回のオープンキャンパスは,9月15日(日)です.

体験コーナーや学科の概要説明,OBの話などご用意しています.

また,個別の相談ブースがあり,色々な疑問や悩みを相談させていただいてます.

ぜひお越しください.

皆さまのお越しをお待ちしています.

 

 

松田

オープンキャンパスの模様

7/14(日)に行われた令和元年第1回オープンキャンパスの様子が

地元紙に載っていました.

スポーツ健康福祉学科ブースでのテーピング体験の模様が写真で紹介されてました.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

キャプチャ.GIF

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

次回のオープンキャンパス8月25日(日),9月15日(日)でも行います.

この他にもいろいろ体験することができます.

ご興味がある方は是非おいで下さいね.

 

 

 

 

 

 

松田

 

2019オープンキャンパス(7/14)

本年度の1回目のオープンキャンパスが本日開催されました.

昨日から今朝にかけて雨が降ったのでどうなることかと心配しましたが,

開始の11時頃にはほぼ止んでいてホッとしました.

全体の説明会では2年と3年の2人の学生がしっかり学科の紹介をしていました.

DSC00300.JPG

 

スポーツ健康福祉学科のコーナーでは,

学科説明とOB,OGに『スポ科と今の自分』を話してもらいました.

まずは,鍼灸の資格を取って治療院で仕事をしているOB

DSC00307.JPG

そして,教職の資格を取って支援学校で教鞭をとっているOG

DSC00308.JPG

 

それぞれ,今の自分の仕事に大学での学びや大学生活がどのように結びついているか話してくれました.

この他にも,測定コーナーやテーピング体験コーナー,鍼灸体験などもあり,たくさんの方々に来ていただきました.

DSC00310.JPG DSC00311.JPG

このような専門的なコーナーでは上級生が活躍してくれますが,
外に出す旗を作ったり,来場者用の資料を整理したり,また来場者の案内をしてくれるのは実は1年生です.
DSC00291.JPG DSC00292.JPG

少しづつイベントに慣れて,学年が上がると専門的な対応ができるようになってきます.
この積み重ねが,将来実習に行ったり,就職した時のイベント力やコミュニケーション能力として必要になってくると思われます.
今日も頑張ってくれました.

 

次回のオープンキャンパスは8/25(日)です.

また準備万端整えて,多くの皆様のご来場をお待ちしています☆

 

 

 

 

松田